鳴門緑カップ開催開催について!
鳴門初のランニングイベント!【第1回 鳴門縁カップ(ENISHI)】が開催されます。大人も子どもも汗の分だけ、笑顔になろう!!また当日は、マルシェも同時開催!なるとで一緒に走ろう!!ご参加お待ちしております。
参加はこちらから:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScj-rwUPa1mw_Z714-fb6nvOuxyeDfIadTe16PWbTVkbYkoAA/viewform
開催日:2025 10.11 (土)
時間:13:00~15:00
場所:ポカリスエットスタジアム
対象年齢(子ども):満5歳以上~中学生以下
対象年齢(大人):高校生以上(満15歳以上)
大人1名 子ども2名で1チーム
● 参加費 1チーム 1,500円
● 小雨決行 荒天中止
競技説明
・800mリレー 200m(子ども)+400m(大人)+200m(子ども)でバトンを繋ぐ!
※豪華景品あり!
・小学生1000m記録会も同時開催
詳しくは http://www.tokushima-mld.org/
大会の詳細については「鳴門縁の会」代表 四宮まで
TEL:090-5151-1527
参加はこちらから:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScj-rwUPa1mw_Z714-fb6nvOuxyeDfIadTe16PWbTVkbYkoAA/viewform
開催日:2025 10.11 (土)
時間:13:00~15:00
場所:ポカリスエットスタジアム
対象年齢(子ども):満5歳以上~中学生以下
対象年齢(大人):高校生以上(満15歳以上)
大人1名 子ども2名で1チーム
● 参加費 1チーム 1,500円
● 小雨決行 荒天中止
競技説明
・800mリレー 200m(子ども)+400m(大人)+200m(子ども)でバトンを繋ぐ!
※豪華景品あり!
・小学生1000m記録会も同時開催
詳しくは http://www.tokushima-mld.org/
大会の詳細については「鳴門縁の会」代表 四宮まで
TEL:090-5151-1527
【新設】令和7年度鳴門市陸上クラブのご案内
鳴門市においては、市内における陸上競技の小学生クラブチームが指導者の高齢化に伴い、なくなろうとしている背景があり、子供たちが陸上競技を学び楽しむ場が失われつつあります。
そこで、鳴門市陸上競技協会が主体となり、現在年間16回実施している鳴門市陸上教室の一つ上のステップとして、小学生を対象とした平日夕方指導の陸上クラブを創設します。
クラブ登録をすることで県陸上協会・日本陸連に登録し、様々な大会に参加するほか、多くの種目に挑戦してもらい、子どもたちの可能性を広げることを目的とします。
【概要】
毎週月・水・金 の17時30分~19時00分 ( 週3日)
練習場所は、第2競技場(サブグラウンド)で実施しますが、雨天時は雨天練習場で行います。
なお、水曜日が徳島ヴォルティスのホームゲーム試合日の時は木曜日に変更します。
【対象】
原則、鳴門市陸上教室の参加者
【定員】
30名程度 
【申込方法】
令和7年4月16日(水)までにQRコードから必要事項を記入し、お申込みください。
第1回は、4月18日(金)夕方6時から実施します。
 【会費】
毎月3,500円(月12回、競技場使用料、保険料を含む)
【指導者】
鳴門市陸上競技協会 
【主催】
鳴門市陸上競技協会
【協力】
鳴門市、鳴門市教育委員会、鳴門市徳島駅伝選手強化対策協議会、大塚製薬陸上競技部
令和7年度鳴門市陸上クラブのご案内(PDF)PDFファイルを表示
【問合わせ先】
鳴門市陸上競技協会 事務局
八尾 景子(090-7789-9116)
鳴門市陸上競技協会 事務局
八尾 景子(090-7789-9116)






