鳴門市陸上競技協会ホームページ

鳴門市市民体育祭陸上競技(小学生の部)開催について

令和5年度鳴門市市民体育祭陸上競技(小学生の部)
 開催日時 令和5年10月7日(土)
 開催場所 鳴門・大塚スポーツパーク(ポカリスエットスタジアム)
 集合場所 第2陸上競技場(サブグランド) 9:00
        大会要項 PDFファイルを表示  
        スタートリスト PDFファイルを表示 
      大会結果 PDFファイルを表示 

 ※雨天時:別途案内いたします。
 ※駐車場につきましては、いつも利用している第10駐車場と
  この大会のみですが、第8駐車場をご利用ください。

令和5年度鳴門市陸上教室の参加者募集について

下記の令和5年度鳴門市陸上教室募集要項をご確認のうえ、申込みフォームにて申請をお願いします。

 

【目的】

本教室は陸上競技を通じてスポーツの基本を学ぶことにより、スポーツの楽しさを知るとともに、心身の健全な発達と技術向上を図る事を目的とする。

 

【概要】

(1)会場は鳴門・大塚スポーツパーク第2陸上競技場とする。

(2)授業内容は陸上競技とし、期間は1年とする。

(3)授業時間は、1時間30分程度とする。

(4)新型コロナウイルス感染状況及び荒天候等で開催が困難と判断した場合は中止とする。

※中止の場合や授業内容の変更等についてはこのサイトの新着情報に随時掲載するので、

 各自ご確認ください。

※欠席する場合の連絡は必要ありません。

 

【参加資格】

令和5年4月1日現在で、小学1年生以上で陸上競技に関心を持ち、保護者の承諾を得た者

 

【申込方法】

令和5年4月19日(水)までに申込みフォームより必要事項を記入し申請してください。

4月19日(水)までに申し込まれなかった場合、開催日毎に会場にて受付させていただきます

ので、担当スタッフにお声掛けください。

 

【会費】

年間4,000円(スポーツ安全保険料・競技場使用料含む)

 

【指導者】

鳴門市陸上競技協会、鳴門高校陸上競技部、鳴門渦潮高校陸上競技部

 

【主催】

鳴門市陸上競技協会

 

【協賛】

鳴門市徳島駅伝選手強化対策協議会

 

6月以降も入会できますので、開催日にお越しいただければ受付いたします。
その際は、スタッフにお声掛けください。


令和5年度鳴門市陸上教室日程(PDF)PDFファイルを表示

鳴門市陸上競技室の次回の予定

◎日程:2023年12月9日(土曜日)
◎時間:9:00~10:30(集合時間8:45)
◎場所:第二陸上競技場(サブグランド)
    ※雨天時:雨天練習場

  ※欠席する場合の連絡は必要ありません。    
  ※9:00に練習開始しますので、8:45に集まるように
   してください。   
  ※当日に入会申込みを受付しますので、手続きを行われる方は    
   早めに来ていただきますようお願いします。


入会ご希望の方はお気軽に!

私たちは初心者大歓迎!です。鳴門市陸上教室には小学生が多く、みんな楽しみながら活動しています。

まずは気軽に一度遊びに来てみませんか?
いつからでも入会できますので、開催日にお越しいただければ受付いたします。

CONTACT

【問合わせ先】
鳴門市陸上競技協会 事務局
八尾 景子(090-7789-9116)

鳴門市陸上競技協会は、昭和36年に発足され、徳島県の陸上競技会の中心的役割を担ってきました。これまでにも数々のオリンピック選手や全国的なランナーを輩出してきた歴史と伝統のある陸上競技協会です。今後も輝かしい伝統を継承し、陸上競技の更なる発展のために活動して行きます。

ブログ更新情報

ブログを見る

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP